TOP
PROFILE
MUSIC TUNE
BBS
LINK

2010年10月16日

アーキテクト

Twitterのツイートが多いなぁと思ったら今日はOSTでVSUG アーキテクトアカデミー(ハッシュタグは#vsug)なるものが開催されているらしい。自分としてはこのアカデミーなるもの自体にはなんの関心もないが、よく「アーキテクトって重要だがなかなか存在しないんだよね」という話はよく聞く。ただ自分からしてみればSIerの立場/視点で見ている間は至極当然のことで、ほとんどのSIerではアーキテクトは育ちようがないのではないかと思っている。
ITSSのエンジニアの役割体系をちゃんとみればわかるが、アーキテクトの主戦場は、"開発"よりも"戦略的情報企画"のところに重きが置かれているのが分かる。そうアーキテクトの役割はIT戦略の構想段階からIT部門/CIOと深く関わり、それをITでどう実現していくのかを共に考え、そして”実行する”ことが求められるわけだ。これをRFPをもらってからが主戦場になるSIerでは、このより上位の領域自体に踏み込むことがない(しようとしない)ため、どうにもこうにもアーキテクトを育てようがないというのが現実だと思っている。つまり構造の問題と言えなくもない(別に誰に罪があるわけではないが)。真のアーキテクトを目指すのであれば、源流から顧客と深く関わっていく、これが出来ない限りどう綺麗ごとを並べてもアーキテクトではないと少なくとも自分は思う。

にしてもこのツイートの山を見ていると、誰もビジネスの言葉で語っていないとつくづく思う。ビジネスイベント?アクション?イベントパターン??これを聞いてCIOやIT部門とどうやって会話する気なんだろ。まぁどんどんアカデミックな内容になっていって、結局抽象論になって最後は煙に巻くってのはいずこも常套手段ではあるがw アーキテクトがビジネスの言葉で語れないから「アーキテクトはいない」って最初の話が出てきちゃうんだろうけど。

Posted by GAMMARAY at 2010年10月16日 13:56 | TrackBack
Comments
おっしゃる通り!! ビジネスイベント?アクション?イベントパターン?なんて言われたらユーザー企業としてはドン引きですわ〜(笑)(用語の意味が分かってても)わかってないなぁ〜そうじゃないんだよ・・・と思っちゃいます。 企画系の領域に限って言うと、そもそもユーザー企業はSIerは期待していないというのもあります・・・(^_^; (少なくとも当社では) というのも、企画系ではヒューマンリソースなどのセンシティブな領域も関わってくるので、外部には任せられないという事情もあるんですよね。 Posted by: ナカムラ at 2010年10月17日 01:47
そこなんですよね〜、一時期アーキテクトって実はユーザ企業側からでしか成立しないのではないか?というジレンマをもったこともありました。やっぱり内にいる人じゃないと、政治バランスや調整力でどうしても難しいところもありますしね。ただ外からアーキテクトを目指す可能性はまだ信じたいなと(^^; Posted by: GAMMARAY at 2010年10月17日 12:06
Post a comment









Remember personal info?