TOP
PROFILE
MUSIC TUNE
BBS
LINK

2006年11月09日

優先順位

目標、機能、作業、これらそれぞれに優先順位をつけ、且つこれらはより上位の一覧を引き継ぐように徹底する。
これを読んで、はからずも自分の思考がまずはこの多段の順位付けってところに向くようになっていたのは進歩だな、分かってるようで実はおろそかにしちゃってること多いもんね。

「UMLは手段」を読了。
・UMLにどのような効果を期待してますか?
・UMLを開発工程のどこに(そしてそれは何故に)適用したいのですか?

この質問をしてやれば良かった・・当時の・・おっと、これ系のネタを書きすぎてちょっとした問題になったのを思い出した(^^;
そういえば昔、ある書籍を読んで、UMLは明確な設計手法とともに用いないと、混乱を生むだけだと痛感したことがあったなぁ・・マイナーな本だったけど、気づきの多い良書だった。

Posted by GAMMARAY at 2006年11月09日 00:29 | TrackBack
Comments
拙書を読んでくださいまして,ありがとうございます. 私はコンサルテーションで,とりあげてくださった質問を,毎回のようにお客さんにしました. そして,「困惑」→「気づき(UMLを使うことを目的化していた!)」→「目的の明確化(本当にしたいことは〜だ!)」という変化を,直接みることができました. 機会があったら,ぜひお客さんに質問してみてください. そのときには,「私は敵ではありません」と,にこにこして質問するのがポイントです. Posted by: Reiko Arai at 2006年11月29日 19:43
Post a comment









Remember personal info?