TOP
PROFILE
MUSIC TUNE
BBS
LINK

2006年05月02日

C#かVB.NETか、それが問題だ

言語をC#にするのか、VB.NETにするのかで色々ともめているってか決まらない。ここで文法差異やら将来のロードマップなどを挙げても拉致があかないらしく、自分としてはオープンツール系がほとんどC#で書かれているって意見は出しておいたけど、これがまた決まらないんだなぁ〜。
結局VBのエンジニアの数が多いってことでVB.NETに決まりそうやけど、んじゃぁEntLibを使う前提だとどうするんだ?これって全てC#なんですけど(^^;
ってことで自分がEntLibで提供しようとしている機能をVB.NETでゼロから作った場合の工数を参考資料としてあげることになってしまったんやけど・・まぁどれだけ工数掛かるか出せって言うんならステップ数とか叩き出してとりあえず出してもええけど、そもそも無茶でっせ〜。
ほんとC#かVB.NETかって永遠のテーマやなぁ・・

Posted by GAMMARAY at 2006年05月02日 01:05 | TrackBack
Comments
EntLib使いつつ、他のところではVB.NETというのは? 保守がよろしくないか。 Posted by: にしざき at 2006年05月02日 05:37
うちの会社は、C#を選択しましたよ どうやって決めたかって? 私が押し切りました。 みんなVB6.0しか使えなかったのですが、自分の 好みを押し付けましたね。 移行の問題点は、0でした。 VB6.0の感覚で、ライブラリを変な使い方されるぐらい なら、C#へ移行したほうが、物が違うために問題も 少ないように感じました。 ライブラリの変更点を、口頭で伝えただけで、 移行できましたので、人数が多ければ、 単純な置き換え表(A4一枚)を渡せばいいんじゃない ですかね? MID$("123", 2, 2) -> "123".Substring(1, 2); みたいな。 (置き換えがあっているかは自信ないですが(w)) Posted by: 石野 光仁 at 2006年05月02日 09:40
VB6使ってたらからVB.NETなら書けるって安直な考えは結局間違ってたってことに後になって気づくのにね。 僕は個人的にVB6からの移行コストはVB.NETでもC#でも全く同じだと考えてます。 VB.NETに決めてもMicrosoft.VisualBasicネームスペースの関数使うなとかコーディング標準がややこしくなっちゃうだろうし。 Posted by: tsune at 2006年05月02日 10:55
うちの場合はかなり安直で VB6.0経験者を集められる→VB.NET Java経験者を集められる→C# です。 大概にして、VB6.0->VB.NETは予想工数上回ります。 ってか、PMが予想工数を低く出しすぎ・・・ Posted by: りばてぃ at 2006年05月03日 00:36
VBの場合、うっかり互換関数を多様すると、 性能が悪くなりますので、 性能に気を使う場合要注意ですね。 複数言語で開発する場合、 Stepカウンターなど複数言語に対応したツールも 必要になったりいろいろめんどくさいことに・・。 Posted by: おぎわら at 2006年05月07日 02:30
Post a comment









Remember personal info?