TOP
PROFILE
MUSIC TUNE
BBS
LINK

2005年03月11日

patterns & pracetices Summit

なんてものがアメリカでは開催されるみたいですね。
patterns & pracetices Summit・・なんという魅惑的な響き・・p&p推進本部日本支部杉並担当 (なんだそりゃ?) の自分としては、こんなのが日本で開催されたら至上の喜びだなぁ〜とか思っちゃいますね(^^;
まぁ参加費が3日で10万円超えてますけど・・

ちなみにSession Scheduleはこんな感じらしいです。

Day 1 - Application Design

・ "Future Tools Strategies" Keynote - Blake Stone
・Roadmap & Application Architecture - Keith Pleas
・Data Strategies - Fernando Guerrero
・Smart Client Architecture - Billy Hollis
・Test Driven Development - Jim Newkirk
・Declarative Design for Smart Clients - Billy Hollis
・ Software Asset Reuse - Brent Carlson
・Kickback with Ward Cunningham (beer & pizza)

Day 2 - Design Patterns & Best Practices for Development

・"Ending the Death March" - Alan Cooper
・Pattern Development - Ward Cunningham
・Placing Data-Related Code - Feranando Guerrero
・Enterprise Integration Patterns - Gregor Hohpe
・Communication Design Patterns - Ted Neward
・Business Object Design - Rocky Lhotka
・Breakout - Billy Hollis / Rocky Lhotka / Ted Neward
・Reception - Computer History Museum

Day 3 - Enterprise Implementation

・"patterns & practices" Keynote - Mike Kropp
・Global Bank Reference - David Trowbridge
・Data Transport - Rocky Lhotka
・Enterprise Library Drilldown - Ron Jacobs & Chris Kinsman
・Enterprise Library Drilldown - (continued)
・Enterprise Library Drilldown - (contineud)
・Security Review & Summary - Keith Pleas

Day 4 - Design Pattern Workshop
(Separate Registration Required)

「これは日本の話じゃない・・アメリカの話だ・・」

※ 映画「デビル」のラストでIRA工作員のブラッドピットが死に際にハリソンフォードに言うセリフ参照

ちなみにひょっとしたら次のプロジェクトでこの辺の知識をふんだんに要求されそうなので、
Improving .NET Application Performance and Scalability
をAmazonに注文しました。
なんと800Pで全て英語というとんでも本ですが、気合入れて読むっきゃないですね(^^;

Posted by GAMMARAY at 2005年03月11日 12:44 | TrackBack
Comments
なんてこった。 どんどん引き離されていく。 Posted by: tatugoro at 2005年03月11日 13:19
アメリカの動きは私が想像しているよりも相当早いと実感します。 Posted by: ichikawa at 2005年03月11日 14:15
そろそろなんかやっとかないといけないな。 Posted by: tatugoro at 2005年03月11日 15:57
自分も資格の勉強したり、技術書を読んだりと一応やってはいますが、最近つくづく思います。 「本物は海の向こうにある!」 と・・国内だけでは既に限界になってきつつあるなぁ〜という実感も。 Posted by: ichikawa at 2005年03月11日 16:01
patterns & praceticesに明文化されているモノだけならichikawaさんがウォッチしてくれてるんでいいとして、カンファレンスや勉強会のような人から人へと伝わらないモノを伝える場がある、というのはうらやましいよね。 次の仕事で、patterns & praceticesを参考にしますって明言しましたんで、仕事中も堂々と読めます。 訂正:いままでも堂々と読んでました。遊んでるんじゃないという言い訳ができる、かな。 というか:遊びでpatterns & praceticesを読むなんてことがあるのか、問いただしてください。 Posted by: tatugoro at 2005年03月11日 16:18
日本で公開されてるp&pってまだまだ一部なんですよね・・日本で発売されたのはわずか2冊。 アメリカでは・・まったくなんてこったい! Posted by: ichikawa at 2005年03月11日 18:21
本物の、本場の現実をみると、うれしくなりますよね。 つい、「やつら・・・、恵まれている」と思ってしまったり。 一度、乱入しにいきますか。それとも、呼びつけますか. Posted by: 河端善博 at 2005年03月14日 21:47
まったくもって同感です! ら、乱入ですか・・MSさんがお金出してくれたらなぁ〜なんて(^^; マジで日本でもやってもらいたいです、ほんと。 やってくれ〜MS! Posted by: ichikawa at 2005年03月14日 22:16
Post a comment









Remember personal info?