TOP
PROFILE
MUSIC TUNE
BBS
LINK

2004年05月15日

コミュニティへの参加意識

例えばフォーラム系サイトやML(メーリングリスト)などを新しく立ち上げた場合、明確にいくつかのパターンに分かれる。
1: 積極的に参加し、発言する人
2: 登録はするが、基本的にROM、たまに発言する人
3: 一応登録はするが、ROMのみの人
4: 登録はしないが、ROMのみの人
5: 全く関心のない人
※ ROMはRead Only Memoryの略で読むだけの人の意味

運営する側からすれば1はネタ振り要員であるから良いとして、3.4に属する人を以下に2に上げるかってことが思案のしどころとなる。
.NET Forumでも3人程のコアメンバーのみがアクセスできる秘匿フォーラムを作り日々話し合っているが、なかなか難しい問題だとつくづく思う次第。
これは先日発足した大学MLにしてもそうだが、特に自己紹介を敬遠したがる人が多いと感じた。
要するに不特定多数の不案内な人たちに個人情報を自分の名前ですら出したくないという考えが根底にあるようだ。
その次はやはり恥ずかしいってのが来るのだろうか、特に技術的な書き込みについては間違っていたらどうしようと尻込みするケースが多いように感じる。
それからもし自分の書き込みにレスがつかなかったら虚しいってのもあるだろうな。

例えばユーザ登録をせずに完全匿名で書き込みできるようにしてはどうか?という意見もある。
確かにこれであれば匿名性を守れるが、.NET Forumは会社が絡むネタもあるためやはり厳格にユーザ権限を分ける必要があり、自分としてはあまりやりたくない方法ではあるが、ヒアリングの結果如何ではこれも検討した方が良いのかも。

ただ今までの経験から言って、実社会においてリーダー型の人や、自分の個人サイトを持っている人なんかは1,2になる傾向が強いと感じる。
アンテナが高い人もWebに対する意識が高いだけに1,2となる人が多い。

大学MLも俺の自己紹介メール (ozさん曰く超メジャー級の内容だったらしい) を皮切りに投稿がで始めてるし、特に.NET Forumは昨日は600ページビュー/日を超えただけに今後はもっと多くの参加者に本当の意味での参加を促したい。

ある意味大学時代のサークル (サッカー) 運営よりも面と向かって話が出来ない分、難しいかもしれないなぁ

Posted by GAMMARAY at 2004年05月15日 11:33 | TrackBack
Comments
ヘッダーの絵が変わりましたね。 葉っぱに見える。 どんどん変えて下さい。 Posted by: oz at 2004年05月15日 13:36
今日は私用で早退しました。 にしても今日の欠席者の数はちょっと多かったですね・・ Posted by: GAMMARAY at 2004年05月15日 23:31
Post a comment









Remember personal info?